採用情報・福利厚生

家庭的であたたかな介護を一緒に実践してみませんか?
ご入居者様と職員の笑顔あふれる職場作りを心がけています。
資格がない方・資格はあるけど
経験が少なく自信がないという方も、親切・丁寧に指導いたします。
介護資格取得支援制度により、働きながら資格取得可能です。
当ホームで一緒に働いてみたい方のご応募を
お待ちしております。

お問い合わせ先 03-5494-8831 (受付時間 9:00~18:00)

募集要項

介護職員(正社員)
資格  未経験・無資格可、経験者(介護福祉士・実務者・初任者研修)優遇
給与  260,000円~(経験、能力による)※一律処遇改善手当・夜勤手当\40,000/5回含む
時間  早番 7:00~16:00
 日勤 9:00~18:00
 遅番 11:00~20:00 ※内休憩1時間 実働8時間
 夜勤 17:00~翌9:30 ※内休憩2.5時間 実働14.5時間
休日  シフト制 年間休日115日(月9回休み)
手当

資格手当 介護福祉士 8,000円/月 介護支援専門員10,000円/月 

レベル手当 初任者研修 3,000/月 実務者 5,000円/月 介護福祉士 8,000円/月 

夜勤手当 8,000円/回

居住支援手当 10,000円/月※東京都居住支援特別手当事業によるもの

その他

賞与年2回 昇給年1回 交通費全額支給 有給休暇 リフレッシュ休暇 育児/介護休暇

保育費・学童保育費補助 GLTD制度 社会保険完備 退職金制度


介護職員(パート)
資格  未経験・無資格可、経験者(介護福祉士・実務者・初任者研修)優遇
給与  1,373円~(経験・能力による)※処遇改善手当含む、別途資格手当・レベル手当有
時間

早番 7:00~16:00
日勤 9:00~18:00
遅番 11:00~20:00 ※内休憩1時間 実働8時間
夜勤 17:00~翌9:30 ※内休憩2.5時間 実働14.5時間

勤務日数等応相談

休日  シフト制 年間休日115日(月9回休み)

充実の福利厚生

社内制度・福利厚生

有給休暇

画像:有給休暇有給消化率は高く、子供の急な発熱や体調不良でも気兼ねなく取得できます。

育休制度

画像:育休制度最大3年まで取得可能です。1年ほど育児休暇を取得した後、職場に復帰している女性が多数います。

保育費・学童保育費補助制度

画像:保育費補助制度保育園に入学している児童、学童保育に通う児童がいる職員への補助金を支給しています。 保育費・学童保育規定に基づき、常勤の職員及び常勤職員の勤務時間の3/4を勤務する非常勤を対象としています。

介護資格支援制度

対象資格:初任者研修、介護福祉士、介護支援専門員等 資格取得の為の①試験日や研修特別有給休暇の付与 ②受講・受験費用 ③合格祝金 ④交通費 ⑤資格登録に関わる費用などの支援を行います。

写真部

職員が撮影したデータをグループで有効活用します。年に1回、表彰制度もあります。

貴賓館(千葉県いすみ市)

リゾートマンションを1回の利用につき1人500円(税込)にて利用することできます。

ランナーズクラブ

画像:ランナーズクラブ入会すると、ユニホームが進呈され、各種大会の参加費用が支給されます。

紀州鉄道会員サービス

紀州鉄道の直営・提携施設や、航空券の割引サービスがあります。

お花

二子玉川で働く皆さんにインタビュー♪

  • Q1子供が小さいのですが、急な休みや学校行事の希望休は対応していただけますか?

    画像:インタビュー人物

    A1大丈夫です。
    お子さんの急な病気等による休みは対応させて頂きます。また、事前にわかっている休み希望も臨機応変に対応させていただきます

  • Q2短い時間しか働けないのですが大丈夫ですか?

    画像:インタビュー人物

    A2勤務時間は短くてもOKです。空いている時間を是非活用してください。

  • Q3グループホームはどの様な仕事をするのですか?

    画像:インタビュー人物

    A3ご入居者様の食事・入浴・排泄介助です。その他に、洗濯・掃除・受診の付添・食事作りなどがあります。

  • Q4今現在資格がありません。資格がなくても働けますか?
    また、今後資格を取得していきたいのですが、何か補助はありますか?

    画像:インタビュー人物

    A4資格がなくても大丈夫です。
    介護資格取得支援制度(規定)があります。資格取得を目指している方をサポートする制度です。

  • Q5料理が作れなくても大丈夫ですか?

    画像:インタビュー人物

    A5大丈夫です。みんなで協力して少しずつ作れるようになります。

二子玉川で働く職員のコメント♪

画像:印西で働く職員のコメント

Aさん 20歳

介護関係の仕事をしている知人からいきいきの家二子玉川の事を聞き面接を受け、入社して早1年以上たちますがご入居者様へのお声かけの仕方や、対応の仕方を1人1人変えて接しなければいけない事を知りました。
また、ご入居者様に「ありがとう」と言う言葉を掛けられると仕事にやりがいを感じます。
今後も、ご入居者様にいつも笑顔で「ありがとう」と言って頂けるように勉強し努力していきたいと思います。

画像:印西で働く職員のコメント

Bさん 43歳

以前から介護職に興味もあり通勤距離も短く「無資格」「未経験」OK、学校行事の休みも優遇しますと記載がありましたので応募しました。
入職して不安や戸惑いがありましたが、同年代や20代から60代まで幅広い年齢層の職員と和気藹々楽しく介護の仕事に取り組んでおります。
また、疑問点などは管理者・リーダー等にすぐ聞く事ができ安心です。
現在シングルマザーとして、2人の子供を育てており、子育て中のママとしては施設内に同じ状況下で子育てをしながら仕事をしている方や子育ての大変さを知っている先輩ママ達がたくさんいるので非常に理解が深いと思います。
子供が病気になってしまい、やむを得ず仕事を休まなくてはなら
ない時など、こちらのご心配をして頂き快くお休み頂きました。また、保育園から電話があつた際なども早退させてもらいとても助かっています。

印西のスタッフ
画像:施設案内ボタン
画像:交通案内
エクセルシオール・ジャパン